委員会体制
担当理事 | 鈴木 琴子(群馬病院)、中島 基彰(高崎市社協)、茂呂 和弥(サンピエール病院) |
協力委員 | 加藤木 啓充(前橋市保健予防課)、林 次郎(大島病院)、福永 晋太郎(ケン・クリニック) |
事 務 局 | 藤井 章弘(田中病院) |
< ソーシャルワーカーデー委員会に興味のある方は、担当理事 鈴木・中島・茂呂 までご連絡ください >
2023年度
> 申し込みは、上記チラシのQRコードを読み込んでいただくか、 こちらの入力フォーム からお申し込みください。
※ QRコードを読み込む際は、画像をクリックして、拡大してから読み込んでください。
QRコードの表示が小さいと、読み込めない場合があります。
2022年度


2021年度

ソーシャルワーカーデー 2021 in ぐんま
身元保証問題について
〜誰でも安心した生活が送れるために〜
第1部 講演
身寄りのない方の不利益をどうとらえるか
~人権としての社会保障のにない手であるために~
井上英夫 先生 (金沢大学名誉教授)
板橋俊幸 先生 (弁護士法人 龍馬 おおた事務所 弁護士)
第2部 実践報告
ー身寄りのない方への援助をめぐって、それぞれの現場で、それぞれの立場からー
群馬県社会福祉士会・群馬県精神保健福祉士会・群馬県医療ソーシャルワーカー 協会の各会の会員より、現場で起こっていることについてご報告します 。
日時:2021年7月17日(土) 13:00〜16:00
場所:Zoomミーティングを利用して開催
ー お問い合わせ先 ー
群馬県医療ソーシャルワーカー協会 事務局
(おがた社会福祉事務所内)
℡:080-2308-1599
<お願い>
お申し込みいただいた皆さまには「7月14日」までにミーティングIDとパスコードをメールにて送付します。
14日までに連絡がなかった場合については、群馬県精神保健福祉士会事務局までお問い合わせください。
⇨ 田中病院 ℡:0279ー54ー2106